多肉植物は100均にもたくさん並んでいるって知っていました?

ホームセンターや園芸店に比べると、売場は狭いのですが、かなり品種も充実しています。

100円だからといって、粗悪品なんてことはありません!きちんとした品種や珍しい品種が店頭に並んでいるのですね。

さらに、ダイソーの100均だからこそ手に入るものもあり、わたしは多肉植物の穴場スポットだと思っています。

今回は、わたしが最近購入した100均の多肉植物と、購入するときのポイントをお話します。

100均の多肉植物が粗悪品と誤解されがちな理由を考えてみた。

100均の魅力は、なんといっても「100円」で買えるという点につきると思います。

すごく良いものを購入しようというよりは、使い捨て感覚や、お試し感覚で利用することもあると思うのですね。

ですが、100均の商品も、数年前に比べると格段に品質がよくなっていることは間違いありません。

さて、ここで100均の多肉植物はどうなのかということが問題ですね。

100均の多肉植物は、苗のひとつひとつが、とても小さいもの(幼いもの)であったり、本当に1本だったりするので100円で購入できるのだと思います。

品種だって、ホームセンターや園芸店にふつうに並んでいるようなものがあるくらいに充実していますよ。

ただ、きちんと品種の名前が表記されていないことが多く、「セダム」とか「クラッスラ」とかといった、ぼんやりしたイメージの名前で店頭に並んでいるのですね。

(正直、「これ何だろう?」って思うものが並んでいることもあります。笑)

はじめて見た人には「全然ちがうカタチをしているのに、どれもセダム?」とか、幼い苗の小ささにビックリして「育ちが悪い粗悪品」と勘違いされがちなのだと思います。

だけど、決して粗悪品ではないのですね。むしろ、メチャクチャ大きく育つことだってあります。

店頭に並んでから時間がたった苗は、小さな鉢から逃げ出してしまいなほどに、大きく育って暴れん坊将軍になっていることもありますw

こういう姿を見たことがあれば、育ちが悪いってことはないと胸を張っていえますよね。

100均で購入できる多肉植物には大当たりも多いです!

ツキトジ、月兎耳

今回、わたしが100均のダイゾーで購入してきた多肉植物を紹介しますね。

まずは、ウサギの耳でおなじみの「ツキトジ」(月兎耳)さんです。

ツキトジは「カランコエ」と表記されたプレートがささっていました。(カランコエっていうのは、多肉植物の中の小グループの名前のようなものです。)

とっても立派な苗で、触ってみるとわかるのですが、しっかりとした茎葉でとてもいい感じです。園芸センターなどだと、これが3つくらい入って300円くらいが相場かなぁ?

 

ペペロミア・ニパドラ

これこれ!ずっと探していた多肉植物のペペロミア・ニパドラ!

このお豆さんのような見た目がとってもキュートだと思うんです。笑

すごく好きな多肉植物なので、売場にあったものを買い占めてしまいました。(といっても、2個だけだったけどね。)

ペペロミア・ハッピービーンをぎゅっと小さくしたような雰囲気もあるのですが、なかなか園芸店などには並ばないんですよね。汗

昨年も100均で購入したのですが、当時は完全室内で育てていたので、とても無残な姿になってしまいました。

過去記事:「100均で買った多肉植物の徒長。ひょろひょろに伸びた茎を直す方法。

さらに、季節も悪く、仕立て直しも多分失敗。そこから急加速して消滅してしまいました。汗

あの頃の僕は青かったなぁw 今度はダメにしてしまわないように育ててあげようと思います。

この黄色いうにょんとした部分はお花なんだと思います。もちろん、ちょん切ってやりますぞw

 

これからの2つは正体不明な多肉植物です。汗

この子はクラッスラと表記されています。葉っぱをさわってみたときに、ペタペタするかどうかも、品種を見極めるときに重要だとおもうのですが、サラッサラ。

葉っぱの感じは、ワテルメイエリーとかに似ている感じもするのですが、毛がないんですよね。汗

さて、この子は一体何モノなんだろう・・・?知っている方がいたら教えてくださいまし。

 

100均の多肉植物

これも、謎の多肉植物。「ミニ多肉植物」とだけ表記されているんです。

ピンクよりなうす紫色の葉っぱなんだけど、斑入りなんですよね。こんなセダムって一体。汗

観葉植物のトラデスカンチアみたいな雰囲気はあるのですが、葉っぱの質感は全然別物。

う~ん。まったくわからん。この子のことも知っている方がいたら、名前教えてくださいまし。

100均の多肉植物を選ぶときのポイントがあります。

くり返しますが、100均の多肉植物は決して粗悪品ということはありません。

ですが、売場の都合で日当たりが悪く、徒長してカタチが崩れてしまっていることもあるのですね。

そこで、パッと見で判別する、100均多肉植物の選び方を紹介します。

1.葉っぱが下に垂れ下がっていない苗を選ぶ。

2.鉢から大きくはみ出して育っている苗を選ばない。

3.株元が黒ずんだり、ぐずついているものを選ばない。

4.土が苔むしたものを選ばない。

ざっくりとですが、これが、はなのあ流の簡単な見極めポイントになります。

むずかしく考えなくても大丈夫です!あれ?って思うようなトコロがあれば、その苗を無理に選ばない方が安心なのですね。

できるだけ健康な苗をえらんで、別の鉢に植え替えてあげましょう。

おしゃれな鉢や容器も100均に並んでいますから、あわせて購入するのもよいと思いますよ。

以前にも、100均の多肉植物について書いたものがありますので、どうぞご覧になってみてくださいね。

過去記事:「100均で買える多肉植物の選び方。チェックすべき4つのポイント

 

ということで、今回は100均で購入した多肉植物についてお話しました。

100均も店舗によって、取り扱い商品が違っています。観葉植物や多肉植物、サボテンなどは、小さな店舗だと取り扱いが無い場合もあります。

お買い物ついでで十分ですから、是非、100均の多肉植物をご覧になってみてくださいね。

今回の記事が、みなさんの参考になればうれしいです。