セダム、万年草

多肉植物セダムよく増えるといわれていますよね。

だけど、どれくらいの期間で、どれくらい増えるのかって、なかなか伝わりにくい部分があると思っていました。

そこで、わたしが育てているセダムたちを2か月前の様子と比較して、画像でお見せしようと思います。

本当に増えているのかどうが、皆さんの目で見て確認してみてくださいね!

これからセダムを育ててみたいという方も、是非、ご覧になってからチャレンジしてみてくださいね。

一言で「セダム」といっても2パターンの捉え方があります。

多肉植物には、ひとつひとつの品種に、ちゃんと名前がつけられています。

セダムというのは、大雑把にまとめたグループの名前のようなもので、特定のひとつを指しているのではありません。

ここで困るのが、ただ「セダム」と表記されている場合です。

このときには、「苗としてのセダム」と「グランドカバー用のセダム」と2つのとらえ方があって、どちらを指しているのかわからないこともあるのですね。

今回、わたしが紹介するのは、グランドカバー用のセダムで、イメージとしては芝生と同じように広げていくタイプのものです。

もちろん、地面に直接植えなくても、鉢で育てることもできますから、楽しみ方は人それぞれで問題ありませんよ。

わたしなんて、寄せ植えにしてしまったくらいですから。笑

セダムは2か月でどれくらい増えるのかを検証してみた。

グランドカバー用のセダム

さてさて、以前にグランドカバーでよく使われるセダムを寄せ植えにしたことをお話しました。

ちょうど、2か月くらい前の4月18日のこと。なんだか、遠い昔のような気がします。笑

過去記事:「多肉植物は春の寄せ植えにも大活躍!何がおすすめ考えた結果、脇役を主役にしてみた。

セダムっていっても、結構いろんな種類があって、とっても楽しいですよね。

このときは、中央のネメシアをメインに、セダムが周囲を囲むような感じに仕上げてみました。

さぁ、これが2か月たつとどうなるのかというと・・・

 

すんごく、ぎっちぎちになってしまいました。汗

実質、まだ2か月はたっていないのですが、えらい増え方ですよね。

セダムは本当によくふえるんです。笑

ちょっと、勢いがつき過ぎて、ネメシアやカラーリーフの赤いクローバーがのみ込まれてしまいそうになっています。

これは、よくある話なのですが、セダムが強すぎて、周囲の植物が負けてしまったなんてこともあるくらいなのですね。

 

ケイトウの寄せ植え

もうひとつの寄せ植えもごらんぐださいまし。

上の寄せ植えは、5月上旬のゴールデンウィークに作ったものです。こっちは約1ヶ月前ということになりますね。

この左上にいる子がめちゃくちゃな繁殖力で、すべてがのみ込まれてしまいそうだったので、数週間で移住してもらうことになりました。汗

これが1ヶ月経つとどうなうのかというと・・・

ちょっと配置替えもしてしまったのですが、このリトルミッシーちゃんの繁殖力スゴっ!笑

リトルミッシーは、セダムではないのですが、グランドカバーに使われるような多肉植物は、ものすごい繁殖力、成長力を秘めているのですね。

そうそう!多肉植物は、上の画像でもお分かりいただけるように、お花が咲きます。

お花のかたちも、それぞれなのですが、お花に注目してみると「あ。これ家の片隅でみたことあるかも」ということがあるかもしれません。

セダムは、意外と雑草のように生えていることもあるので、是非、周辺をよく見てみてくださいね。

結構、楽しい暇つぶしになったりするんですよ♪

セダムが増えすぎてこまるので育苗トレーへお引越ししました。

多肉植物は増える、セダムは増えるといわれているのは、本当のことだということが伝わったかなぁと思います。

ホームセンターなどで、ふつうに黒いポットに入って売られているセダム。あまりに増えてきたので、苗トレーにお引越ししてもらうことにしました。笑

この土は、はなのあのオリジナルブレンドなんですw

軽石:赤玉土:鹿沼土を2:1:1で配合してみました。ちょっと実験的な意味もあるのですが、いまのところはとてもいい感じに育っていると思います。

ちょっと水はけをよくしてあげないと、梅雨時期に根腐れとか起こしちゃうかなぁと思っての配合です。

これからがどうなるか、楽しみだぁ~♪

 

ということで、今回はセダムは2か月でどれくらい増えるのかについてお話しました。

はじめてチャンレジする方や、実際に育てている方も、生育期間を決めて観察することってなかなか無いと思います。

短い期間でも、本当によく育つものだぁ~と、わたしもあらためて実感できました!

今回の記事が、皆さんの参考になればうれしいです。