多肉植物のカット苗を大量ゲットするチャンス!フリーマーケットやオークションが穴場です。

多肉植物のカット苗

多肉植物にはカット苗というものがあります。カット苗は育った多肉植物の一部を切って作った「挿し穂」のことですね。

とてもお手頃な価格で、立派な寄せ植えが作れるくらいに大量の多肉植物をゲットできる夢と希望の詰め合わせ。

4、5種類から20種類くらいがパックに入って店頭に並んだりすることがあります。

実店舗ではなかなか出会うことができないときは、フリーマーケットやYahooオークションなどが穴場になっているんですよ!

今回は、多肉植物のカット苗の購入方法注意点をお話しようと思います。
この記事を読む

多肉植物が危ない!ナメクジ退治にビールが効くのは本当なのか検証したら悔しい結果になった。

entry265.png

梅雨が近づくと困るのがナメクジ!油断していたら多肉植物にもナメクジの魔の手が迫っていました。

ナメクジ退治対策には、いろいろな方法があります。今回は、読者の方に教えてもらった「ビールでナメクジ退治する方法」を実践してみました。

わたしは教えてもらうまで、まったく聞いたこともなかった方法なので、半信半疑でチャレンジしてみたのですが、とっても悔しい結果になってしまったのです。涙
この記事を読む
タグ

センペルビウムのランナーから子株の収穫祭!根っこは出ないんじゃなくて隠れています。

センペルビウム

多肉植物の中でも、ちょっと変わっているのがセンペルビウム

サボテンのように柔らかい糸ができるものもあるし、葉っぱが硬くて「もしかすると作り物?」って感じてしまうものもあります。

センペルビウムの中にもいろんな名前の子たちがいるのですが、わたしはランナーが出てくる子たちを育てています。

ところが、センペルビウムのランナーは、放っておくとチョリチョリになってしまう子が出てくるので、思い切ってチョキチョキ祭りを開催しました。

以前に「センペルビウムのランナーから根っこがでない」という相談メッセージを頂戴いたしました。。

今回は、センペルビウムのランナーから根っこが出ないというお悩みについて、わたしなりにお答えしたいと思います。
この記事を読む
タグ