多肉植物の冬越しはいつまで?解除のタイミングと目安があります。

新潟市でも桜が開花しました!桜をみると春を感じることができますよね。

さて、多肉植物が絶好調に育つのは何と言っても春!このシーズンを逃すわけにはいきません。

ですが、悩みどころなのが冬越し解除のタイミングです。

今回は、冬越し解除のタイミング目安についてお話したいと思います。

この記事を読む

新潟でも多肉植物の桜が満開!桜吹雪が綺麗すぎて怪しいと感じた3つのこと。

いよいよ平成最後の3月末。春到来を感じるようになりましたね。

冬の間は地味に越冬を待つしかない多肉なのですが、お店では春にむけて賑わいがでてきました。

関東方面では桜も満開になりましたが、新潟でも多肉植物の桜が満開です!

わたしも大好きな「桜吹雪」。ピンクの挿し色が桜のように綺麗に見える多肉がどど~んと並んでいました。

ですが、これまでに見てきた桜吹雪と比べると、あまりに綺麗すぎて、逆に怪しく感じてしまったのです。

今回は、わたしが桜吹雪に違和感を感じた3つのポイントについてお話したいと思います。

この記事を読む

新潟の花クリスマスローズの季節がやってきた!2019年の注目はハイブリッド?

平成最後の2019年もクリスマスローズの季節を迎えました!

新潟の花といえば、チューリップ推しが強いのですが、クリスマスローズも新潟ならではのお花なんですよね。

先日、毎年たのしみにしている2月のイベントのひとつ、新潟市の秋葉区で行われる「クリスマスローズ展」にいってきました!

今回は、2019年のクリスマスローズ展と、今年の人気種「ハイブリッド」についてお話したいと思います。

この記事を読む