多肉の葉っぱが変になった!春先や梅雨前後に起こる大失敗と対処方法

5月末の夏日、猛暑日。新潟では13年ぶりの記録更新なんて話題が飛び交いました。

それがひと段落下かと思えば、今度は梅雨入り。いよいよ、多肉植物にとっての試練の時期がはじまりました。

さてさて。ブログ更新が滞っていましたが、わたしは多肉ライフを満喫しています。

そんな中、これまでにない大失敗をやらかしました。汗

「多肉の葉っぱが変になった」という表現がピッタリな現象がおこったのです。

今回は、春先や梅雨前後に起こる大失敗と対処方法についてお話します。

この記事を読む

タグ

GWは多肉狩りのチャンス!新潟市の大型園芸店では多肉売場がめちゃくちゃ拡大中

2019年のGWは新時代の幕開けとなりました!令和の一発目は嬉しい情報から発信したいと思っています^^

さてさて。ゴールデンウィークは多肉植物をゲットするのには最適な時期です。

新潟市の大型園芸店では、昨年とは比べ物にならないくらいに、多肉売場が拡大していて掘り出し物もありそうな予感満載です。

今回は、多肉植物の狙い時がGWな理由と、お得に多肉植物を購入するための大型園芸店の攻略方法をお話したいと思います。

この記事を読む

超お得な多肉のカット苗に大興奮!多肉植物の展示即売会は絶対に見逃せないイベント。

2019年の多肉植物は、昨年とは全然ちがう動きがあるように感じています。

先週の4月13日、14日に今年初の多肉植物の展示即売会に行ってきました!

ちょうど、桜が満開になっていた頃ですが、毎年恒例の「新潟サボテンクラブ」が力作が集うイベントなのですね。

たまたま「そろそろ開催時期だよなぁ」と思って情報を探していると、バッチリ開催当日だったのも幸運でした。

今年は例年にみないカット苗がたくさん並んでいたのですが、それが本当に素晴らしくて、久しぶりに感激しました!

今回は、多肉植物のカット苗のベストな状態と、カット苗の育て方を紹介します。

この記事を読む

タグ