【実践】多肉植物を葉挿しで増やす!成功のコツを紹介します。

【実践】多肉植物を葉挿しで増やす!成功のコツを紹介します。

多肉植物の増やし方、多肉植物を葉挿しで増やす成功のコツを紹介します。

多肉植物を増やす方法のひとつは葉挿しです。葉挿しはとても簡単で「取れた葉っぱを転がしておくだけ」と言われていますね。

ところが、葉挿しをするときには、ちょっとしたコツのようなものがあります。

今回は、今年の春(2022年)に実践した体験をもとに、葉挿しのコツについてお話しますね。

この記事を読む

新潟も梅雨明け!梅雨・夏の多肉植物の水やり、遮光はどうする?

新潟も梅雨明け!梅雨・夏の多肉植物の水やり、遮光はどうする?

新潟県も、まさかの梅雨明けです!2022年の梅雨はいったいどこでやってきたの?というくらいに、梅雨らしさを感じませんでした。汗

とはいうものの、多肉植物にとって試練の季節到来です。

今回は、梅雨・夏の多肉植物の水やりや遮光、管理のポイントを、これまでの反省を踏まえて紹介したいと思います。

この記事を読む

多肉植物を選ぶなら春!種類や購入時のポイントまとめ【2022年版】

多肉植物を選ぶなら春!種類や購入時のポイントまとめ【2022年版】

多肉植物を選ぶならば、春が絶対におすすめです。今回は、多肉植物の選び方、種類や購入時のポイントをまとめて紹介します。

多肉植物をはじめてみたいと思っている方も、どうぞ、参考にしてくださいね。

この記事を読む