ユニークなサンセベリアやアロエがいっぱい!HCイチオシの室内用多肉植物をピックアップ

サンセベリア

になると室内向け多肉植物が店頭に並びます。

多肉植物はぷりっぷり、ぷくぷくな葉っぱがチャームポイントなのですが、観葉植物のように、しっかり鉢で育てるタイプの品種も意外と多いのですね。

2017年の冬はサンセベリアアロエがどど~んと大量入荷されていました!

ところが、わたしがイメージしていたものとは姿形が違っていて、とってもユニークなものが多くて「コレ何!?」と二度見してしまうほどでした。

今回は、冬におすすめの室内向け多肉植物についてお話します。

この記事を読む

冬でも人気の多肉植物エケベリア。花の司、ハムシーは寒さに強いのでおすすめ!

花の司、ハムシー

2017年の多肉植物エケベリア大人気でした。

エケベリアはお花が開いたような形をした多肉植物で、ホームセンターなどでも高級品種が店頭に並ぶほどの盛り上がりでした。

ところで、冬の季節になると多肉植物は全般的に品薄になるような気もしますが、実際はそうでもありません。

新潟では、とても不思議なことに、この季節になるとハムシー花の司という多肉植物がわんさかお店に並びだします。

今回は、ハムシーや花の司の育て方増やし方のポイントについてお話します。

この記事を読む

新潟市で多肉植物を買うならエデンがおすすめ!寄せ植えや多肉リースがとってもおしゃれ。

今回は新潟市多肉植物を扱っている園芸店エデン」を紹介します。

エデンは新潟市江南区にあるお店で、外観はとってもおしゃれなグリーンハウスといった感じです。

園芸やガーデニングを楽しんでいる方なら、噂には聞いたことがあるという方も多いと思います。

観葉植物や花苗、庭木などのお店というイメージが強いと思うのですが、多肉専用の売場があって、わたしも何度も利用させてもらっているんです。

この記事を読む