室内用の多肉植物ならペペロミアがおすすめ!グリーンインテリアとしても大活躍。

多肉植物の中には観葉植物のように室内の方が育てやすい種類があります。

わたしが自信をもっておすすめできるのはペペロミア!とにかく種類も豊富だし、葉っぱの形、大きさ、見た目の姿もぜんぶ違っていて、本当にたのしい植物です。

先日、クリスマスローズを見に出かけた店先で、入荷したてのペペロミアに会うことができました。

雪に閉ざされていた私のお部屋も、そろそろグリーンをお迎えしたいと思い2つ購入してきましたよ~。

この記事を読む

猫好きタニラーに猫の爪!春はアニマル系多肉植物を集める大チャンスです。

多肉植物の中で、わたしがおすすめしたいのはアニマル系多肉植物です。

動物の名前が入ったフサフサした毛がとってもチャーミングなんですよ。冬から春への季節の変わり目は、アニマル系の多肉植物がたくさんお店に並びます。

最近、ずっと会いたかった「猫の爪」に出会えました。今回はネコ好きタニラーにおすすめの猫の爪の育て方と春先に注意したいポイントについてお話します。

この記事を読む

多肉植物に春を感じた!思いがけない葉挿しの絶景に冬被害の多肉救出を計画。

新潟はまだまだ寒い日が続いていますが、心成しかお日様の出ている時間が長くなったような気がしています。

多肉植物はまだまだ外には出せませんが、先日の韓国苗調査のときに、ばっちり春を感じることができました!

お店に並ぶ多肉植物の種類とか、そういうのではなく葉挿しの絶景に出会うことができたのです。

これはなかなか見ることができない絶景だと思います。是非、わたしと一緒に春を感じてください。

この記事を読む