オブツーサを仕立て直し!ハオルチアは葉挿しができるのか?

オブツーサを仕立て直し!ハオルチアは葉挿しができるのか?

多肉植物の中でも、不動の人気を誇る「ハオルチア」。

透明感のある葉っぱが綺麗で、一度は挑戦してみたくなる品種のひとつですね。

さて。ハオルチアにも色々な品種がありますが、その中でもオブツーサに注目です。

うっかり茶色く変色させてしまったり、徒長させてしまったりしたとき、ほかの多肉と同じように仕立て直しができるのでしょうか?

今回は、オブツーサ葉挿ししてみた結果について紹介したいと思います。

この記事を読む

【多肉植物】冬の水やりと断水はどちらが正しい?結論はコレだ!

【多肉植物】冬の水やりと断水はどちらが正しい?結論はコレだ!

多肉植物を育てるときの大きな課題のひとつは「水やり」です。

とくに、水やりは「水やりする」「断水する」という2つの意見があって、はじめて冬を迎える方には、どちらが正しいのか迷ってしまいますよね。

今回は、わたしの体験をもとに、多肉植物の冬の水やりと断水について、どちらが正しいのかの結論をお話します。

この記事を読む

多肉植物の冬越しや冬支度の方法。寒さ対策と生存率まとめ【2019年版】

多肉植物の冬越しや冬支度の方法。寒さ対策と生存率まとめ【2019年版】

多肉植物やサボテンにとっては、寒さは大敵!

知らずにうっかりしていると、一発でダメになってなってしまうことも多いものです。

まだ、冬対策をしていない方は、どうぞ本記事を参考にしてみてくださいね。

今回は多肉植物の冬越し冬支度)と、わたしがこれまでに検証した、寒さ対策と生存率についてお話します。

この記事を読む