ハオルチア・オブツーサ

昨日の『所さん!大変ですよ』は、想像以上にご覧になっている方が多かったようです。

番組の中で大きく取り上げられていた、多肉植物の「ハオルチア」。(ハオルシアと表記されていることもあります。)

とってもキレイで、希少価値が高い多肉植物なのですね。

ハオルチアに興味をもたれた方が多かったようで、わたしのブログへメッセージをくださった方もいらっしゃいました。

今回は、多肉植物のハオルチアはどこで買えるのかについてお話します。

そして、大人気の「オブツーサ」という品種を実際に購入してみました。いくらで購入できたのでしょうか?

ハオルチアは希少価値が高いけど普通に買えます。


ハオルチアは、とても個性的な多肉植物のひとつです。

その姿や葉っぱは、まるで水晶のような透明感をもっているのですね。

少ない光でも命をつなげるように、そのような構造になっているといわれています。

そうそう!わたしは「ハオルチア」と表記していますが、「ハオルシア」と書かれていることもありますね。

これは、Haworthiaをカタカナで表記するときに、どっちで書くかの違いで、もとは同じものです。

植物に限らず、外国語をカタカナにするときに違いが出ることって多いですよね。


ところで、「希少価値が高い」といわれているハオルチア。

「一般の人がふつうに購入できるのか?」ということが気になっている方も多いようですね。

結論から言いますと、「ふつうに買えます」。笑

意外かもしれませんが、他の多肉植物と同じように、ふつうに店頭に並んでいるのですね。

わたしがよく通っているお店は7、8カ所あるのですが、実際に足を運んでみたら6カ所で店頭にならんでいました。笑

と、言っても、この話し方では、どこのお店なのかとか、どんなお店なのかがわかりませんよね。

もう少し、きちんとお伝えしようと思います。

観葉植物を扱うお花屋さんや園芸店


ハオルチアは、お花屋さんや園芸店で購入することができます。

と言っても、どんなお店でも扱っているわけではないのです。

ハオルチアを扱っている確率が高いのは、「観葉植物を扱っているお店」。これが大きなポイントだと思うのですね。

お外に植えるような花苗が得意なお店よりも、室内用の鉢植えを扱っているお店の方が遭遇率は高いです。

観葉植物は、樹木のようなもの、草花のようなもの、吊り鉢タイプなど、様々なのですが、基本的には屋内・室内に置くことを想定しています。

ハオルチアも屋内で育てることができる多肉植物なのですね。

あくまでも、わたしの感覚ですが、観葉植物の一角に専用のコーナーが設けられていることが多いです。

ハオルチアだけが、特別な温室のような場所に入っていることもあります。

ですが、テレビで放送されたような品種があるかどうかは、別問題と考えてくださいね。

ハオルチアにもいろいろな種類があって、欲しいものが必ず店頭にあるとは限らないのです。こればっかりは、ご縁ですな。笑

わたしが足を運んだお店では、ハオルチアの価格は、1,800円~9,000円でした。

インテリア用の鉢に入ったりしていますから、その分も入れてのお値段になっています。

ホームセンターの園芸、ガーデニングコーナー


ハオルチア、京の華

ハオルチアはホームセンターでも買うことができます。

意外と思われる方が多いようなのですが、わたしの街のホームセンターではふつうに店頭にあるのですね。笑

季節にもよりますが、大人気のハオルチア「オブツーサ」をはじめ、いろいろな種類が揃っています。

「京の華」という名前のついた多肉植物もハオルチアのひとつです。この子は黒ポットにぎっしり詰まって698円くらいです。笑

やや小ぶりな感じもしますが、お値段は800円~2,000円くらいのものが多く並んでいました。

農協などが運営する「花木センター」も穴場!


都心の方では、なかなかこういった場所がないのかもしれませんが、わたしの街には「花木総合センター」という施設があります。

農協が運営に関わった施設のはずなのですが、とにかく、庭木から花苗、鉢植え、球根、種など、ひととおり何でも揃う感じのお店です。

先日、わたしのブログでも紹介した、火祭りやツキトジ(兎の耳)も、ここで買いました。笑

だいたいの売り場も把握するくらい、通っています。多肉は7カ所くらいに点在しているんです。笑

ひとつは、サボテンコーナーの一角。

もうひとつは、アロエコーナーの一角。

最後に、名前の書かれていない多肉植物の黒ポットの一角です。

うふふ。この施設の多肉の配置ならば、店員さんに負けない自信がありますのん。笑

わたしが、通っている施設の場合は、サボテンコーナーに並ぶハオルチアが、一番ハオルチアらしい姿をしています。

お値段は、800円~3,500円なのですが、わたしの感覚が狂わされてしまうのですね。

なぜかというと、高いはずの品種がお手頃価格だったり、ホームセンターの方がうんと安く買えるのに、高価だったりと、わけがわからないのです。汗

きっと、素人のわたしではわからない、何かがあるのだと思うのですが、わたしはそういうの、あんまり気にしないんです。笑

だって、欲しいものが欲しいから!専門家がつけたお値段ならば、それに従うのみw


と、いうことで、掘り出しもの見つけました!

ハオルチア・オブツーサが500円で買えました!


ハオルチア・オブツーサ

サボテンの中に埋もれていた一鉢。鉛筆で「オブツサ」って書かれている感じがたまりません♪

ハオルチアの「オブツーサ」くんです。

まだちっこくて、500円玉くらいのサイズなんですけど、この品種高いんです。汗

それが、500円

はなのあルールでは、高いんだけど、今日はお昼ごはん食べてないから、ランチ代だぁ!

思い切って買ってみましたw 実もしっかりと引き締まっています。(ニッコリ)

大きく育つんだぞ~♪


だけどね。本当に500円なのか心配で、レジで精算するときに、店員に確認してしまいました。汗

そしたら、「手元に在庫があるので、このお値段で大丈夫です」って。

ってことは、在庫状況でもお値段は変動するんですよね?きっとw


ハオルチアの育て方は過去記事で書いています。よければご覧になってくださいね。

過去記事:「ハオルチアの水やりと育て方。枯れる前に失敗しやすい3つのこと。


と、いうことで、今回は、ハオルチアがどこで買えるのかについてお話しました。

もちろん、ネットでも購入することができるのですが、割高だったり、実物を見れなかったりするところが難点ですね。

ハオルチアでこだわりたいのは、光があたったときの透明感や、普段の色味、姿かたちだと思うのです。

まずは、近くのお店を探してみて、実物をご覧になってから、ネット購入にチャレンジすることをおすすめします。

今回のお話が、みなさんの参考になればうれしいです。
タグ