簡単ガーデニングDIY大特集!初心者のわたしが1人でできたテクニックをまとめてみた。

ガーデニングDIY

多肉植物や観葉植物、花やグリーンのある生活ってとっても楽しいですし、癒されることも多いですよね。

育てる楽しみもありますが、ガーデニングDIYにチャレンジして、もっとおしゃれなプチガーデンを作ってみたいと思っていました。

おしゃれなブリキのリメイク缶を作ったり、オリジナルの雨除け風よけを作ってみるのもよいと思います。

今回は、これまでにわたしがチャレンジしてきたガーデニングDIYについての記事をまとめてみます。

不器用なわたしでも一人できたことばかりですから、みなさんも週末や休日にチャレンジしてみくださいね!

この記事を読む

多肉植物の桜は一年中咲く!桜吹雪の育て方とビックリな増やし方。ビビットピングが可愛すぎる

多肉植物、桜吹雪

桜といえば、多くの方が春の桜をイメージすると思います。

ついこの間のことのようですが、6月末の今時期に桜のことを考えたりすることなんてありませんよね?

だけど、多肉植物の桜は話が別です。一年中、ビビットな眩しいピンク色が咲き乱れる桜吹雪がだまっていませんw

今回は、桜吹雪の育て方についてお話します。桜吹雪は、これまで一度も考えたことがなかった方法で増えるという話を小耳にはさんでしまいました。汗

この記事を読む

100均のブリキ缶が大活躍!多肉植物ではじめるおしゃれなグリーンインテリア大作戦。

多肉植物はおしゃれなグリーンインテリアとして楽しむこともできます。

いろんな方がチャレンジしているのがリメイク缶ですね。だけど、いざ、作ろうと思うと手間がかかって大変なんですよね。汗

そんなときに大活躍してくれるのが100均のブリキ缶です!

ダイソーseriaには、おしゃれなブリキ缶がたくさん並んでいますから、誰でも簡単にブリキ缶デビューができますよ。

今回は、はなのあ流のブリキ缶の使い方と、チャレンジにぴったりなタイミングについてお話します。

この記事を読む