水やりで迷ったら葉水がおすすめ。4つの効果で観葉植物が元気になります。

entry51.jpg

植物への水やりは、タイミングをつかむのも難しいですよね。おおむねの目安はあったとしても、季節や育てる環境によっては、やり過ぎになってしまうこともあるのです。

水やりをし過ぎると、根腐れの原因になったり、土からの蒸れで茎や葉が傷んでしまったりもします。これが怖いところですよね。

水やりするかどうか迷ったときは、ぜひ、葉水を取り入れてみてください。とくに、室内で観葉植物を育っている方は、育てる環境で見おとしがちな問題がいくつかあるのです。

今回は、葉水のやり方と4つの効果メリットについて紹介します。
この記事を読む
タグ

多肉植物の挿し木。株元にどれくらい葉を残せばよいのか検証してみた。【保存版】

entry50.jpg

多肉植物挿し木するとき、挿し穂を作るために茎を切る必要があります。挿し木のためだけでなく、徒長したときの仕立て直しや、寄せ植えをするときにもハサミが入ります。

だけど、目的があるとはいえ、切った先の部分はよいとして、株元(根っこ側の茎)には、どれくらいの葉っぱを残せばよいのでしょうか?

あとから「切り過ぎだよ。これはダメだ。」なんてことになってしまったら、怖くて二度と多肉植物にハサミを入れることができなくなってしまいますよね。

今回は、わたしが寄せ植えのときにハサミを入れた多肉植物を題材に、どこまで刈り上げても大丈夫なのかを公開します。これは、本当に衝撃的です!是非、ご覧になってください。
この記事を読む
タグ

日当たりで起こる植物トラブルと困り事。強い日差しと一方向の日差し。

entry49.png

植物成長するためには、日光が必要です。日当たりというと「耐陰性」を想像するかもしれませんが、日が当たるから困ることもあるのです。

日当たりがよすぎる、日差しが強すぎる場合。また、建物や窓の位置関係で一方向からしか光が入らない場合。たしかに、日光は確保できますが、これらの環境だからこそ起こり得るトラブルがあります。

今回は、日光の当たり方で起こる植物の問題と対策についてお話しします。
この記事を読む
タグ