アイビー、ヘデラは同じ植物ですが、通称や俗称で呼び名が違っています。ヘデラはとても生命力が強く、育ちもよい植物で、初心者の方でも十分に育てることができます。
とはいって、置き場所や水やりは生育に影響しますから、どのようにすればよいかを事前に知っていると安心ですね。育つにつれて、仕立て直しをする必要もでてきます。
今回は、アイビー、ヘデラの育て方、置き場所、水やりの方法などを紹介します。
アイビー、ヘデラの置き場所はどこがよい?
アイビー、ヘデラを育てるとき、日当たりや風通しはとても大切なポイントです。植物を育てる場所は、どのような環境がよいのでしょうか。
ヘデラは、屋内、屋外どちらでも育てることができます。日当たりのよい場所、明るい日陰、半日かげに置いてあげるとよいですね。トイレなどの窓の小さい空間でも育てることはできます。
日当たりの悪い場所で育てる場合は、ときどき、鉢を移動するようにして、定期的に日光浴をさせてあげましょう。日照が不足すると、ツルは伸びるのですが、葉っぱの育ちがわるくなって、間延びしたような姿になってしまいます。
日光浴といっても、夏場や、西日の直射日光は、かえってダメージを与えることになってしまいますから、気を付けてくださいね。急に強い直射日光に当ててしまうと、葉っぱが変色したり、枯れたりすることがあります。
アイビー、ヘデラは、高温多湿な環境に弱いです。
生命力が強い植物といわれていますが、暑い時期は成長がゆっくりになったり、止まったりします。これは、植物の特徴なので心配しなくても大丈夫です。ですが、湿度が高い状態には注意をしないといけません。
高温多湿な状態は、ヘデラが一番弱ってしまう環境ですから、梅雨の時期から夏の時期は、根腐れに注意しながら、水の管理をするようにしましょう。植え替えもダメージが大きくなりますから控えた方がよいです。
空気が流れる場所、風通しのよい場所に置くことをおすすめします。釣り鉢で育てるのもよいですね。移動がしやすいですし、つるが伸びますから、アイビー、ヘデラの魅力をより引き出すことができます。
ある程度の乾燥には耐えることができるのですが、乾燥しすぎるとハダニがでることもあります。適度に葉水をするなどして、対策をしておくことも大切です。
アイビー、ヘデラの失敗しない水やりの方法
アイビー、ヘデラの水やりは、土の表面が乾いたらあげるようにします。水やりを忘れたからといって、急激に枯れることはありませんから、それほど神経質にならなくても大丈夫です。
ですが、乾かし過ぎると、株元の方の葉が枯れてきたり、新芽が傷んだりしてしまいますから、油断してはいけません。
水やりの目安を紹介しますね。
水やりの目安
春(3月~5月) 土が乾いたらあげる
夏(6月~8月) やや乾かしぎみにする
秋(9月~11月) 土が乾いたらあげる
冬(12月~2月) やや乾かし気味にする
「やや乾かし気味」というのは、土が乾いてから、3日くらい待った後で水やりをするようにします。土の乾き具合は、土の表面を基準にするようにいわれていますが、鉢をもってみて、重さで乾き具合を計るようにすると間違いがありません。
はじめは難しく感じるかもしれませんが、水やり前後で鉢を持ってみて、その感覚をおぼえられるようになるとベストですね。わたしもまだまだ練習が必要なようです。(笑)
アイビー、ヘデラの肥料の与え方。どんな肥料がよい?
肥料をあげるのであれば、春、秋に液体の肥料「液肥」をあげるようにします。規定量にうすめたものを2週間に1回くらいでよいと思います。
肥料が強すぎると、植物が負けてしまうこともあります。心配であれば、はじめは1.5倍~2倍に薄めてあげてもよいと思います。
ハイドロカルチャーの場合は、液肥をあたえるのならば、規定量の2倍以上にうすめたものを使うようにするのがセオリーになっていますね。
アイビー、ヘデラの仕立て直しの方法は?
アイビー、ヘデラは、つるがのびる植物です。つるは想像以上にのびることもありますから、「切り戻し」で仕立て直します。
切り戻しというのは、つるや茎を切って、仕立て直す方法です。切った先は「挿し穂」にして、挿し木に使います。
季節は問わず行ってよいと言われていますが、梅雨の時期、夏、冬は控えた方がよいです。こういう育ちにくい時期や、育てるときに気遣いが必要な時期は、大胆なことをしない方がよいのです。
ヘデラは、水挿しでも発根することができます。カットしたつるを水に挿しておいてみましょう。水挿しはコレだけなのです(笑)
ということで、アイビー、ヘデラの育て方を紹介しました。もちろん、これが絶対というのではなくて、育て方の一例です。
アイビー、ヘデラを意識してみると、近所をお散歩したときや、通勤で歩く道で目にする花壇の一角、鉢植えの一角など、本当に笑えるくらいに育てられています。
屋外でわっさわっさ生い茂っている姿は、観葉植物の域をこえていますが、あそこまで育つのかと思うと、期待と希望があふれてきますね!みなさんも、外をあるくとき、アイビーの存在感を体験してみてくださいね。
カテゴリー
タグ