受験生にとっては大勝負のセンター試験初日。新潟は前日から大寒波に見舞われました。
ニュースでも報道されているように、新潟県三条市では雪の影響で電車が立ち往生してしまうほどです。
わたしが暮らしている新潟市でも大変な積雪で、わたしは仕事がお休みになるくらいでした。
さて、わたしのブログの読者さまから、多肉植物の被害(冷害・寒害・凍傷)についてのコメントやご連絡を頂いております。
わたしの衣装ケースの多肉植物も冷害・寒害にあっているのではないかと心配になり、本日、確認してきました。
今回は、わたしの多肉植物がどうなったのかについて報告したいと思います。
今年はちょっと異常!新潟市内でも78cmの積雪になりました。
わたしの暮らしている新潟市は、市町村合併を繰り返してできた大きな都市です。
名目上は新潟市になっていますが、以前は別の市として独立していたのですね。
だから、新潟市といえども、実はその範囲がめちゃくちゃ広いのです。同市内でもお天気や気温は全然違います。
わたしが暮らしている地域では、年に何回かの「ドカ雪」が降ります。
だけど、ここ数日のような降雪は、とても珍しいことだと思います。完全にイレギュラーです。涙
新潟市の中心エリア中央区では78cmの積雪になったと報じられていました。中央区っていうのは新潟駅近郊の中心街のエリアをさします。
このエリアでは積もるような雪がふることは少ないので、とても信じられない光景です。新潟市では気温が-4℃くらいまで下がったのではないかと思っています。
さぁ、こんな大寒波が到来しているのですが、多肉ちゃんたちは大丈夫だったのでしょうか?
冷害の破壊力が凄まじい!マイナス気温で多肉被害続出。
わたしが今期チャレンジしている「衣装ケースでの冬越し」は全部で3個あります。おいているのは、囲いのあるベランダです。
ある程度の直接的な雪などは防ぐことができていると思うのですが、さすがに気温の低下は防ぎきれませんでした。
今日、見に行った段階でフタの上には氷がはっていました。汗
はなのあ指標の雅楽の舞も冷害でやられた!
わたしが寒さ被害の指標にしているのが、イチョウギや雅楽の舞です。
この子たちは、本当に寒さに弱くて、あっという間に変色したり、ドロドロになったりします。(ジブリ映画のナウシカに出てくる巨神兵みたいに。←わかるかな?w)
見事なまでに、冷害・寒害の症状がでていました。葉っぱが溶け出して、茎も逝ってしまっています。涙
衣装ケースの中に入っていたのですが、さすがに外気にさらされない密閉空間でも耐えられなかったようです。
衣装ケースの多肉植物の被害状況を報告
それでは、いくつか中の様子を見てみましょう。
遠目に見るとそこそこ落ち着いているようにみえますが、実際はえらいこっちゃ祭り状態です。涙
・ツメレンゲがドロドロ。2鉢に分けていたのですが全滅です。
・グリーンドラムはじっとりベタベタ状態。これもダメになること確定。
・マクドガリーさんも、綺麗な透明感を放ってとろけだしております。
とっても気丈に振舞ってくださったベルチナ夫人もじっとりベタベタ。残念でなりません。
大切にしていたミロッティー畑も壊滅しました。
これ、ひどくありません!?なんとなく、軟化したうえにカビ出しているみたい。きっと、気づかないうちにやられていたんだろうなぁ…
ペンデンス一族も昨年に引き続き、全滅フラグです。すっかりグミっています。涙 ベタベタの液体がにじみ出てしまいましたから、おしまいです。
大事にしていたブロウメアナも壊滅しました。これは悔しい…。
うさぎさんたちは、いまのところ元気っぽいんだけど、どうかなぁ~?時間差で葉っぱがチョリチョリに枯れこんでくるんだろうとおもっています。涙
でも、月兎耳一族は、昨年の冷害を生き残りが大きくなったものもありますから、まだまだ希望はありますよね。
ほかにも色々被害がでているようなのですけど、今回はここまでにしておきます。
ということで、今回は衣装ケースで冬越ししている多肉植物の様子について報告しました。
ちょっと雪がふるくらいの寒さならば、ほぼ問題なく過ごせていたのですが、この数日の大寒波はイレギュラーなアクシデントでした。汗
人間ですら、凍えそうになったり、降雪・積雪で苦労したのですから、自然の力って侮れませんよね。
わたしが紹介した多肉たち。みなさんのお手元でも同じ品種があれば、どうぞ被害に遭わぬように寒さ対策をしてあげてくださいませ。
今回の記事が、みなさんの参考になれば、うれしいです。