entry203_03.png

いよいよ3月も終わりが近づいてきましたね。

東京では桜の開花も観測されて、いよいよ春本番!お花や植物も春色に染まってきています。

春の多肉植物でわたしがイチオシしたいのは、ベビーサンローズです。

ベビーサンローズは、とってもやわらかな葉っぱが抜群の癒し効果で包んでくれる大好きな多肉植物です。

3月上旬は、350円くらいだったのですが、つい先日は180円で超モリモリな苗が購入できました!

ベビーサンローズは、耐寒性があるといわれていて、地植えでも育てられるんですよ!

今回は、はじめての方にもおすすめしたい、ベビーサンローズの育て方についてお話します。

この子は幸運の花をつけると言われています♪一体、どんなお花が咲くのでしょうか?

癒し効果抜群のベビーサンローズは育てやすい!


多肉植物と聞くと、玉のような葉っぱのセダムや、お花のような形のエケベリアを想像する方が多いと思います。

今日の主役のベビーサンローズも多肉植物のひとつなのですね。ハナツルソウとか、ハナツルクサという名前でよばれることもあります。

ベビーサンローズは、わたしの大好きな多肉植物で、5本の指に入るくらいの特別な子なのですw

とにかく、斑入りの葉っぱがとってもやわらかで、わんと鉢からあふれるような雰囲気がたまらないのですね。

葉っぱの感触もとってもやわらかですし、この子が視界はいることで、少なからずストレス軽減効果があると実感しています。

そんなベビーサンローズなのですが、育て方はとってもシンプル!そのうえ、とってお増やしやすい多肉植物のひとつなのですね。

この子は、観葉植物のように育ててもよいでしょうし、お庭や花壇に地植えしていてもよいと思います。

ベビーサンローズは、日当たりのよい場所を好みます。

そして、風通しの良い場所に置いてあげると、より育ちがよくなりますよ♪

育てるときには、水はけのよい土で育ててあげることが大切です。乾燥気味に育てることがポイントなのですね。

葉っぱがしおれてきたら、お水をあげるくらいで丁度よいのです。

この子は、とっても面白い説があって、地植えしているならば、降雨にまかせるだけでも十分育つといわれていますw

毎日の水やりは必要なく、むしろ、ちょっと忘れ気味くらいの方が、この子たちにとっては過ごしやすく、育ちやすいようです。笑

観葉植物として育ててみても面白いと思いますよ♪

増やし方については、伸びた茎、つるをカットして、土に挿してあげれば根を張ってくれます。だけど、放っておいて、わんさか盛りを作ってみるのも楽しいですよ。

ベビーサンローズは幸運の花をつける!


ベビーサンローズの花が咲く確率は、やや低めなのだそうです。

それもあってか、ベビーサンローズは、花を見ることが出来たら幸運が舞い込むといわれています。

こういう縁起がよい多肉植物って、なかなかないですよね?


わたしは売り場でお花を見てしまいましたw

赤とピンクの中間くらいの色で、小さなお花が咲いてくれます♪

わたしは、基本的にお花の咲きそうな物を選ばないようにしています。だって、自分で咲かせてみたいからw

お花が咲くかはわからないけど、葉っぱは照屋さんのようにやや桃色に染まっています。それがまた、とっても可愛らしくて素敵です。


ということで、今回はベビーサンローズについてお話しました。

この子は、いつでも手に入るイメージがあるのですが、春、秋の購入がおすすめですよ♪

店頭にも並びやすいと思いますから、みなさんも、是非、実物をごらんになってみてくださいね!



そうそう!

月美人

幸運の花で、思い出しのですけど。

月美人のお花が咲きました!ちゃんと開花したのは初めてです♪

淡い緑色の額の中に朱色よりなピンクの小さなお花を咲かせてくれました!やった~♪

トラデスカンチア

それから、トラデスカンチアもお花を咲かせてくれました!

こっちは、小さな白いお花♪ お恥ずかしい話なのですが、この子もちゃんとお花をつけてくれたのは初めてなんです♪

室内で育てているのですけど、カーテンレールにひっかけて吊り鉢状態で育てています。

ものすごく茂ってきたんだけど、合ってるのかな~!?

以上、はなのあからの報告でしたw
タグ