ペペロミアジェミニ

わたしがずっと欲しいと思っていた観葉植物とついに出会うことができました!その名はペペロミアジェミニです。

お店の吊り鉢からふっくら、もっこもこにあふれる姿を見て、一目惚れしてしまったのですが、その時のお値段は5,800円。汗 さすがに手が出せませんでした。

ところが1年越しのつい先日、ジェミニのポット苗と出会うことができたんです。小さな丸い葉っぱがとってもチャーミングなペペロミアジェミニ。

今回はペペロミアジェミニ植え替え増やし方のコツを聞いてきたので紹介したいと思います。

ペペロミアは種類がたくさん!形も育ち方もとってもユニーク。

ペペロミアは観葉植物やハイドロカルチャー(水耕栽培)でも育てることができる大人気の植物です。お店では「観葉植物」のコーナーに置かれることが多いのですが、わたしは多肉植物と思って眺めています。笑

以前にも紹介したことがあるのですが、ペペロミアは本当にいろんな種類があって、葉っぱの形、全体の姿、育ち方など、どれもとっても個性的だと感じています。

太く大きく育つものもあれば、ツルが伸びるように育つものもあります。葉っぱが小さなものは広がるように育つものもありますから、育ち方も楽しむことができますよ。

春から秋にかけては、とてもよく育ちますからお店で出会えるチャンスも増えてきます。先程も紹介しましたが、きれいな鉢に入ったようなもの、吊り鉢に入ったものなどは、もはや「作品」としての価格設定になります。

ですが、黒いポットに入った苗であれば300円~400円で購入できます。初めての方でも育てやすい品種が多いですから、ぜひ、お店で出会ったら眺めてみてくださいね!

ペペロミアジェミニの植え替え方法とポイント。

ペペロミアジェミニ

ペペロミアジェミニは、実際に見てみるとわかるのですが、どちらかというと線が細いタイプの植物です。この手のタイプは何度も失敗しましたから、植え替え時には注意が必要です。

ペペロミアジェミニは、ポットから抜いた苗の土の肩の部分を崩してしまうと、収拾がつかなくなるくらいにポロポロ崩れ落ちてしまう傾向があります。

ですから、黒ポットから鉢に植え替えるときには、土を崩しすぎないことがポイントです。

根っこがしっかり貼っていれば別なのですが、バラバラになってしまうと、植え付けるのも大変ですし、不安定になって作業がとても面倒になってしまいます。

苗をポットから抜いたら、表面の土の汚れた部分(コケとか)を軽く取り除くくらいにして、そのまま鉢へ移してしまうと上手く植え替えができますよ。

そのときに、根っこをほぐしたり、多少むしったりしてもよいのですが、心配だったり、迷ったりしたときは、下手にいじらず、そのまま鉢に移してもよい思います。

植え替えに使う土はどんな土がよい?

ペペロミアジェミニの植え替えには、どんな土がよいのかと言われると、ぶっちゃけ、どんな土でも育つと思います。笑

ホームセンターなどで売られている「花と植物の培養土」のようなものでも育ちますし、「観葉植物の土」でもよいとおもいます。

ですが、ペペロミアジェミニは屋外には不向き。室内でレース越しに日光浴できるような場所で育てることになりますから、水はけがよく、蒸れないようにしてあげるのがポイントです。

わたしは、ペペロミアを多肉植物と考えていますから「多肉植物の土」で育てました。水はけもよいですから、水やりで失敗することも、根腐れをすることもなく、とてもよく育ってくれましたよ。

今回購入したジェミニさんたちは、市販の「アロエとサンセベリアの土」で育てることにしました。観葉植物よりも、水はけがよさそうなので選んでみたのですが、この土は初挑戦なので、どうなるのか楽しみです!

ぺぺロミアジェミニの増やし方を聞いてきた!

ペペロミアジェミニ

ここからがハイライトです。

ペペロミアジェミニを増やしたいと考えている方も多いようですが、とても線が細いですから、どうしたらよいのか困ってしまいますよね。

わたしも、この手の植物はどうやったら増やせるのかを考えていたことがあります。

正直に本音でお話しますね。

ジェミニさんのように細い茎がツルのように伸びるタイプって、伸びた部分をハサミで切って手入れをすることがあります。

その時の切り落とした部分を庭の隅に投げておいたら、いつの間にか根付いて育っていた…的なことが多いように感じるんですよね。だから、増やそうと思って、挿し木をするとか、そういうことではないように思っていました。

そこで、お店の方に増やし方のコツを聞いてみました。

「ジェミニは、へたにいろんなことをしないで、そのまま育てるのが一番!ふっくらと大きくなってきたら、翌年の春に株分けするくらいでいいんじゃないかしら?

ポットひとつを育てるだけでも、かなり、ふっくら大きく広がりますよ。」

ということです。笑 欲張って増やすのではなく、まずは、大きくなる姿を楽しんで、株が育つのを待ちましょうということなんでしょうね。

一応、わたしが知っている話だと、伸びてきた先を5cmくらいにカットして、挿し芽用の土を軽くかけておけば発根するといいます。

わたしはチャレンジしたことがないので、どうなるかはわからないですけど。なんか、失敗しそうな予感w

ということで、今回はペペロミアジェミニについてお話しました。

念願のジェミニさんをお部屋に迎えることができて、わたしはとってもラッキー!無茶をせずに、まずは楽しみながら育ててあげたいと思っています。

ペペロミアジェミニは吊り鉢で窓際で育ててあげると、よく育ちますからグリーンインテリアとして取り入れてみるのもステキですよね。

わたしはこの春に観葉系を増やしてみました♪窓辺はとってもにぎやかになってきましたよ!また別の機会にちょっとずつ紹介したいと思います。

今回の記事がみなさんの参考になれば、うれしいです。