猫のトラブル

わが家には、ペットのだいちゃん(♂)がいます。のだいちゃんは、一見、よい子を装っていますが、ちょっと人目がなくなれば、自由奔放のやりたい放題。大暴れの暴れん坊将軍なのです。汗

今朝は、うっかり部屋のドアを開けっぱなしにしてしまい、大切な鉢をひっくり返されてしまいました。涙 

よりによって、ハオルチアが・・・とても無残なことになりました。

留守中などもそうなのですが、猫と暮らしている方なら、誰しもが一度は悩むことがあります。

ペットの猫が勝手にドアを開けて侵入するので困る

これは、飼い主の宿命かもしれません。わたしも、いろいろな策を講じたのですが、ようやく、100%突破されない方法をみつけました。

今回は、すぐにできる絶対ドアを開けられないようにする方法を紹介します。

もちろん、鍵を付けたり、そんなことはしません。お金もかけずに、0円でできます。

ペットと暮らしていて、同じような悩みを抱えている方には、絶対に役に立つと思いますので、是非、参考にしてくださいね。

猫はどうやってドアを開けるのか?-謎解き編-


猫の大ちゃんの暴走を食い止めるのは不可能だと思います。笑 

それに、ちょっとくらいのやんちゃ坊主でいてくれた方が、一緒にくらいして楽しみがあります。

だけど、わたしの留守の間に、勝手にドアを開けて部屋に侵入するのだけは、どうしても許せないのです。お部屋には、鉢植えがありますから。

わたしの部屋のドアは、レバー式ハンドルのタイプ。

だいちゃんは、どうやってこのドアを開けているのか、観察してみました。

すると、意外にも飛びついて開けるのではなく、ドアノブを目指して、背伸びをするように一歩ずつ手を伸ばしていき、レバーに手をかけて開けていました。


すごーい!うちの子、天才! みんな、コイツすごいぞーーー!!


って、喜んでいる場合ではないのです。汗

これは、小さい子がドア開けるのと、同じくらいのことはやってのけるということです。

カラクリはわかりました。そして、相手はかなり手強い。

だが、はなのあをナメてもらっては困るぞ。工作とパズルは得意だからなw

猫がドアを開けられないように工夫したこと-失敗編-


鉄アレイ(ダンベル)で内側から塞ぐ作戦


まず、最初に試してみたのは「鉄アレイ(ダンベル)で内側から塞ぐ作戦」です。

これは、ちょっと手間がかかります。ドアを部屋の外から閉めるときに、部屋の内側にダンベルなどの重りを用意しておいて、それをヒモで手繰り寄せるのです。

こうしおけば、ドアを開けようとしても、重りに引っかかって、ドアが開かないであろうというのがねらいです。

ですが、これは、一瞬で破られてしまいました。

だいちゃんは、じわじわと体重をかけていき、ドアが少し開くと、ゴリゴリ頭をねじ込んで侵入してしまったのです。

猫は「頭が通れば、体も通る」といわれていますが、これは本当。見事なまでに惨敗です。

ドアノブをロープでぐるぐる巻き作戦


次に考えたのは、ドアノブをロープでぐるぐる巻きにして、レバーが動かないようにする作戦です。

レバーが動かなくなってしまえば、開けられないというのがねらいです。

ですが、これは完全な作戦ミスでした。まず、ぐるぐる巻きにしても、何しても、レバーは「上から下に押し下げると動く」のです。

多少の障害があっても、レバーは動くのです。涙

ロープを巻いても何の意味もなかったのです。むしろ、ロープをセッティングしようとすると、だいちゃんが飛びついてきて、それどころじゃなかったのです。

あまりにも、ばかばかしい結果に笑えてきました。

すぐにできる絶対ドアを開けられないようにする方法


さて、それでは、今回の問題の解決編をお話します。

レバー式のドアノブは手がかけやすいように、横向きにつけれらていますよね。

猫のだいちゃんは、人と同じように、手をかけて、レバーを「上から下に」下げることができるので、ドアを開けてしまうのです。

それならば、レバーの向きを変えればよいのです。

ドアノブの外し方

わたしが実践した結果、自信をもってお伝えする「絶対に100%猫がドアを開けられない方法」は、ドアノブ(レバー)の向きを変えることです。

これだと、レバーを横方向に倒さないと開けることができません。

だいちゃんは、手をかけることはできますが、レバーを横に動かすことができないのです。

慣れれば、いずれ開けられてしまうのでは?と思われるかもしれませんが、レバーを横方向に倒すためには、レバーの端の方に手をかけなければなりません。

これは、物理的に手が届かないので無理です。だいちゃんは、結構、大きく育っていますから、伸びると80cmくらいはあるかもしれません。

だけど、いまのところ一度もやぶられたことはありません。

ドアノブの向きを変える方法。


ドアノブの外し方

レバー式のドアノブは、ドライバー1本あれば簡単に外すことができます。

通常はレバーが横向きですから、トイレのドアノブの画像を示しますね。

※わたしの場合は、ドアノブ(レバー)の下側にネジがあります。

ドアの内側、外側、どちらかは場合によると思いますが、必ず1カ所あると思います。


それでは、ドアノブ(レバー)の外し方の手順です。

1.印をつけた、このネジを外してしまいます。

2.このネジが1本はずれると、ドアノブは簡単に引き抜けます。

3.ドアノブ(レバー)を好みの向きに挿し直して、ネジをしめ直せば完成です!


ちょっと、あっけなかったかもしれませんが、チャレンジすると簡単にできちゃうんですよね。

だけど、ネジが固くて回らないケースもあります。その場合は、無茶をしないようにしましょう。

力まかせに回したら、ネジ穴が役割を果たせなくなってしまいました。汗


今回は、猫と暮らしているからこその困りごとをひとつ紹介しました。猫ちゃんがドアを開けて困るっていうのは、永遠のテーマですよね。

ですが、これであなたのネコちゃんも、きっと開けられなくなるはずです。

この記事が、みなさんの参考になれば、本当にうれしいです。