アーモンドネックレス、京童子

今回は、アーモンドネックレス京童子育て方をお話します。

この多肉植物は、以前にも紹介したグリーンネックレス三日月ネックレスの仲間です。

つるが伸びるように成長して、ぷりっぷりの実(葉)がネックレスのようになってくれる多肉ちゃんです。

この子たちは、なぜか、年初の初売りセールでならんでいたのですが、見事に2つだけがテーブルの上に残っていたのですね。

みんな、どんどん買われていくのに、ぽつーんと。

何回も売り場をぐるぐる徘徊していたのですが、どうしても放っておけなくなって買ってしまいました。

とは言ったものの、わたしには、この子たちをちゃんと育てられるか心配な理由があるのです。

三日月ネックレス、ルビーネックレスのその後は?


わたしのブログをご覧になっている方は、すでに知っているかもしれませんね。

何を隠すまでもなく、ネックレス系の多肉植物(セネシオ属)は、わたしにとっての鬼門でもあるのです。

何度も、何度もチャレンジしては、試行錯誤したのですが、どうしても上手く育てることができないのですね。

過去記事:「グリーンネックレス再挑戦。失敗から改善した育て方3つのこと。


他の方のブログをみると、「放っておいたら元気に育ちました♪」とか「プリップリに復活♪」とか書かれている子たちなのに。涙

はなのあのところにくると、不幸になってしまうかもしれない。涙 

だけど、わたしはあきらめておりませぬ。 今年は絶対に成功させたるねん!(←何キャラだよw)

ところで、以前に育てていた三日月ネックレスとルビーネックレスですが、三日月ネックレスちゃんは、・・・チーン。枯れてしまいました。

何がどうして、そうなったのか皆目見当もつきませぬ。いろいろ手はつくしたのですが。汗

本当にすまぬ。涙

ルビーネックレスの結果報告。


ルビーネックレス

そして、ルビーネックレスくんは、一時、復活しかけたのですけど、現在はこのありさまです。

・・・はい。・・・チーン。うっうっうっ。涙 皆の衆、本当にすまぬ。

見事なまでにチョリッチョリです。もはや、多くを語るまいて。

グリーンネックレスとピーチネックレス


グリーンネックレスとピーチネックレス

最後に、グリーンネックレスとピーチネックレスくんたちです。

この子たちは、とっても数が少なくなってしまいましたが、かろうじて残ってくれています。

ただし、元気で健康な状態ではありません。本当にかろうじてという感じ。

春になったら、大復活祭を開いてやるからのぉ。もうしばらく、待ってくれぃ。


と、いうことで、ネックレス系の多肉植物は、ほぼ壊滅状態な結果になっているのです。

さぁ、アーモンドネックレス、京童子くんたちは、どうなるのでしょうか。

アーモンドネックレス、京童子の育て方


アーモンドネックレス、京童子

アーモンドネックレスと京童子は、同じ多肉植物だと思っています。その設定でお話しますね。

アーモンドネックレス、京童子は、本当にアーモンドのような葉っぱがつく多肉植物です。

実のような葉っぱは、しっかりと締まっていると想像以上につまみごたえがあります。笑

ちょっと弱ってきたり、水分が不足気味になってくると、実が軟らかくなってきますから、是非、軽くつまんでみて、感触を楽しんでもらいたいです♪

この子たちは、販売されている状態を見てみると、他のネックレス系の多肉ちゃんたちよりも、断然、茎がしっかりしています。

わたしは、これまで何度もチャレンジしてきました。

茎が細い子たちは、水やりをした直後から、茎が腐るような状態になりやすいのですね。

何をどうしても、ダメになってしまうのです。汗

だけど、この子たちは、茎が太くてしっかりしていますし、水やりをしてみましたが、これまでの子たちとは、ちょっと違っています。

あきらかに、実がぷりっぷりに復活することが確認できますし、実がピーンと上を向いてくれています。

ネックレス系の多肉ちゃんの実がぴーんと上を向いてくれるときは、元気になっている兆しです。希望が持てるときなのです!笑

アーモンドネックレス、京童子の育て方のポイント



さて、アーモンドネックレス、京童子の育て方のポイントですが、まずは、十分な日光浴ができる場所で育ててあげましょう。

この子たちは、これまでに紹介してきた多肉植物の中でも、日照不足になると、あっという間にやせ細ってしまいます。

そうなってしまうと、実も小さくなるし、茎やつるは、チョリッチョリになるように、先から枯れてしまうのですね。

ですから、しっかりと日光浴をさせてあげましょう。


そして、風通しの良い場所に置いてあげることが大切です。

アーモンドネックレスやグリーンネックレスなどの多肉植物は、湿気が多い状態に弱いのです。

水やり後なども、いつまでも土がじめじめと湿った状態にならないように、風通しのよい環境を作ってあげることも大切です。

他の方のブログをたくさん見て回ったのですが、鉢を吊るすようにして育てている方のものは、本当に遠目に見ても健康に元気よく育っていました!

本当にうらやましい!あんなにワサワサ増えてくるなんて信じられないくらい立派なんですよ♪


春、秋はお水をあげた分だけ成長するともいわれています。

梅雨、夏は乾かし気味に管理して、春、秋にぐんぐん育てるようにしてあげるのがよいそうです。

さぁて、今年はきちんと育ってくれるのか、とっても期待しています!

クリスマスローズ

最後に、今日のクリスマスローズちゃん。

ベランダで日光浴をしています。とっても良い感じです♪


と、いうことで、この子たちで失敗したら、ネックレス系の多肉植物は引退を考えた方がいいかもw

育てやすい環境、育てにくい環境ってあると思うんですよ~。

もちろん、何でも環境のせいにするっていうんじゃないですよ。笑

ネックレス系の多肉ちゃんにチャレンジしたことがある方は、是非、コメントなんかでエピソードを聞かせてくださいね!

タグ